「シェフ・瀬田 金行(せた かねゆき) 紹介」
【プロフィール
1947年 長野県豊科町生まれ。日本大学卒業後、
1972年に渡仏、レストラン「ジョルジュ・ブロン」にて修行。
その後、スペインの日本大使館公邸料理人と、ベルギーのEC日本政府代表部大使館公邸料理人をつとめる。
1983年
西宮市で 「レストラン瀬田亭」をオープンし、料理教室も開始。
同83年に関西のシェフを集め、おそらく日本で初めての試みとなる『第1回
関西ボージョレー・ヌーヴォの会』を開く。
フランス料理に和素材、味噌、醤油などの発酵食品をいち早く融合し、日仏融合料理(CUISINE FRANCO
JAPONAISE) のジャンルをたちあげる。
2008年
東京・代田橋に「ビストロ瀬田亭」をオープン、料理教室も開始。
2015年
松本市・横田にて「クッキングサロン コツナ」をオープン。
2017年
松本市・北深志に移転、「ビストロ瀬田亭 コツナ」オープン。
≪その他≫
※TVドラマ番組での料理指導、TV料理番組出演・監修。
※レストランのメニュー・コーディネーター
※日本各地で食の講演等多方面で活動。
※「瀬田亭」スタッフを在外日本大使館公邸料理人として送りだした国々↓
出国順→{ イラン、アルゼンチン、イラン、マレーシア、アメリカ、セネガル、モロッコ、スイス、カナダ(モントリオール領事館) }
【著書】
「瀬田亭の魔法のソース」
【TV出演】
[関西]
スカパー食ch 『アウトドアークッキング』主演 6ヶ月
朝日放送 『おはよう朝日です』 『ワイドABCDE~す』
神戸サンTV 『味逸品シリーズ』
[東京]
TBS『はなまるマーケット』
NHK『食彩浪漫』
NHK『今日の料理ビギナーズ』
NHK『ひるまえほっと』
NHK TVドラマ『ワイン殺人事件』
NHK
『爆笑問題のニッポンの教養』 奇食屋台
NHK 『SWITCHインタビュー 達人達(たち)』 三浦雄一郎×加山雄三
NHK 『食彩浪漫』(テキスト)
NHK 『今日の料理 ビギナーズ』(テキスト)
ヘンケルス・ツヴィリング レシピブック、
パナソニック・IH調理家電デモ、販売員研修講師
【雑誌】
・婦人画報
・miss家庭画報
・ヴァンサンカン
・現代フランス料理
・クラッシー
・シェフ(一流のシェフたち)イマージュ
・ef
主婦の友社
・グランシェフ
・日経トレンディ
etc